香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › あんこのにっき。 › *mutter* › 応急処置。

2012年01月31日

応急処置。

先日、漏水しているのが

トイレとわかり、旦那サマが帰ってきて応急処置として、

手洗い水が出てくるホースを外してくれた。

ホースが「浮き」に当たり、「浮き」が完全に

上がってきていなかったらしい。。。



あれからしばらくはもったんだけど

昨夜からまた

チョロチョロチョロチョロ


地味にイヤ〜な音を放つようになった。


朝は気になりつつ出勤したものの

帰宅したら、いちばんに工具箱を持ってトイレへ向かう自分がいた。

応急処置。


どこがゆるんでるのかハッキリしないので

とりあえず、全て分解。



なるほど、なるほど






ともいかず、、、、



なんとなーーーーーーくの手探りで

水道を止めてはネジを緩め、閉めては水道を開栓し・・・


の、素人のホントに地味な繰り返しで

ピタっとチョロチョロが止まった。


応急処置。


しかも、手洗い水も繋げそう!


19年目のおうち。。。いろんなところに だんだん「ガタ」がきてるみたい。


もうしばらくこれで様子を見てみよう!

がんばれ!トイレさん!


(T▽T)






同じカテゴリー(*mutter*)の記事画像
サンメッセにいます
メイク専用
テヘペロ。
偶然みつけたKUKKIAさん
まんなか
運動不足。
同じカテゴリー(*mutter*)の記事
 サンメッセにいます (2012-04-15 10:06)
 こんな時間に…。 (2012-03-19 02:23)
 メイク専用 (2012-02-24 07:20)
 まとめて日記を書きたいな。。。 (2012-02-23 00:30)
 テヘペロ。 (2012-02-17 20:52)
 偶然みつけたKUKKIAさん (2012-02-16 22:02)

この記事へのコメント
そういうのって、
直すのけっこうなお金がかかるんですよねぇ。

頑張れ!トイレさん!!

それにしても、自分で直すなんて。
あんこ。さんすごい。
Posted by かもめかもめ at 2012年01月31日 19:54
ここは


自力やな
Posted by はち at 2012年01月31日 19:59
かもめさん。
あは。…
直ったらスゴイかもやけど
応急処置しかできず…

でも今朝も何とか
がんばってます
トイレさん(笑)
Posted by あんこ。あんこ。 at 2012年02月01日 08:07
はちちゃん
そ。自力でがんばるしかない
よなー(T_T)

トイレさんにがんばって
もらわないかんー。
Posted by あんこ。あんこ。 at 2012年02月01日 08:10
あんこさん 頼りになるわ~
Posted by こなママです at 2012年02月01日 09:08
こなママさん

あはは〜^^
実はDIY好きなんです〜^^

でも頼りになるほどは仕事できません〜( ̄▽ ̄)
Posted by あんこ。あんこ。 at 2012年02月01日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
応急処置。
    コメント(6)