香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › あんこのにっき。 › *family* › おとうちゃん、パソコンに翻弄される。

2011年11月29日

おとうちゃん、パソコンに翻弄される。

先日、会社の買い出しで車で移動中の時、実家の父からの着信。
父から直接電話があることなんてめったにないので
何事かと思って出ました。

私「はい。」

「あら?お前、今日休みか?」


私「いや、仕事やけど、今ちょっと買い出し。なに〜^^?」

「あのなー、このまえ姉ちゃん(私のすぐ上の姉)に

『えくせる』でちょっとした表を作ってもろたんじゃ。

いや〜、、、、お前にわかるかのーーーー

ほんだけど、姉ちゃんどこにシマイ(保存のこと)したんか、

今パソコン開いたんやけど、ないんじゃ〜。。。

どこにあるか、お前わかるか?


答えは簡単。

「わからん。」

どこに何というファイル名で保存したなんか、現場におらんかった私に

分かるわけがない^^;

私「それはーーーーーーわからんわ〜^^;」

〜らんわ〜って言うか言わんかくらいのときに

「わからんわのーーーー」(←なぜか、呆れた声(T▽T))


とかぶせてきた^^;

「姉ちゃん仕事行っとんか、電話にでんのやー」


ここまで話したあと、父からの着信履歴に気づいて
姉から電話があったようで、この問題は解決。



そして、夕方またまた実家の父からの着信。

私「はいは〜い^^」

父「あのなーーー、エクセルで表を作ろうと思て今パソコン開いたんやけど、
昨日まであったエクセルのボタン(もちろんアイコンのこと(笑))がないんじゃーーー。
兄ちゃん(実家の長男)が昨日なんかいらいよったけん、どっかやってしもたんやのーー。



スタートボタンから出す方法を教えてあげようと
私「左下にスタートボタンがあるやろ?」
と言うと、

「ない」(きっぱり)

とおっしゃる。(ないワケないやろ!!!)と思うけど
なんぼ言うても「ナイ」と言い張るので
じゃぁ、お昼に使ったファイルから新規作成する方法を
一生けんめい説明したけど
どの方法も、うまく伝わらない・・・。。。
っていうか、
ちゃんとした用語を知らないので、説明の仕様がない(笑)

挙げ句、
「しかし、パソコンっちゅーやつは、ほんまに。。。(o´_`o)ハァ・・・」



いやいや、、、呆れとんはパソコンの方やで。。。。


「よーけ、エクセルのぶん(ファイル)はあるけど、

サラのんが無いんやーーーー(o´_`o)ハァ・・・」



サラってーーーーーー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \´∀`))ヶラヶラ


なんか、表現にめちゃくちゃツボってしまいました(T▽T)


「これ、どーにか簡単に出してくる方法ないんかーーー」

と言うので、

「なんぼでもあるんやけど、ただ、お父さんに分かるように伝えられんーーーーー!!!」

と言うと、


「おまえもたいしたことナイのーーーーーーー」ハンマー

Yahoo!でも出てこんのか?パンダ


もうすぐ80歳の父はYahoo!をどういう風に捉えているのでしょーか^^



ふと去年のことを思い出したけど
ずっとずっと、こんなこと言って電話かけてきてほしーーーな〜。。。








同じカテゴリー(*family*)の記事画像
おとうさん。
大阪へ。
使って!
ねむい。
海鮮丼。
昨日の今日。
同じカテゴリー(*family*)の記事
 おとうさん。 (2014-03-25 21:55)
 大阪へ。 (2012-02-14 08:00)
 使って! (2012-02-07 16:36)
 ねむい。 (2012-02-06 21:47)
 海鮮丼。 (2012-01-16 19:18)
 昨日の今日。 (2012-01-14 21:22)

この記事へのコメント
大爆笑

やけど
あたしお父さんレベルや
あぁ
今度 高松から一緒に電話しよ~~~

ほんで
「スタート」 ないなぁ~
「サラのん」 ないな~
言おう
Posted by はち at 2011年11月29日 20:32
はちさま。
あんなーーー。これだいぶん端折っとんでーーー(≧□≦)
ものすご、丁寧に説明してあげとるのに
「お前もたいしたことないの〜」って(`д´;)
高松から電話したら、すぐに
駆けつけなイカンはめになるんやろな^^
わたし、70歳からのパソコン教室だったら
開けるわ〜(笑)
Posted by あんこ。あんこ。 at 2011年11月29日 21:12
あんこちゃんのお父さん、お目にかかった事ないけど、
なんかものすご可愛いイメージ持ってしもたー(≧m≦*)

サラのエクセルで何の表作りたいんか
めちゃ気になるわぁ( ̄∇ ̄)
Posted by mikakomikako at 2011年11月29日 21:24
mikakoさま。
うちのお父さんなー、見た目は
野村監督にそっくり^^。

そやろ?サラのエクセル出しても
たいした表は作れんと思うけどな〜(T▽T)
思い出したら、何回でもワロてしまう〜(。-∀-)
Posted by あんこ。あんこ。 at 2011年11月29日 21:35
すごい~
お父さん、80歳にしてエクセル??

うちの母もwordでおえかきしているけど、
よく甥が切れてる!
電話では、説明できんよねぇ~

それにしても、このブログで一人で笑い転げてしまいました(^O^)/
Posted by tsubakitsubaki at 2011年11月29日 22:20
あんこ。さん♪ 面白すぎ~~~\(^o^)/

いやぁ。。。
私も お父さん♪ と同じやわ!!!

お父さん♪と一緒に 
あんこ。さん♪のパソコン教室 通いたい~~~(*^^)
Posted by マミ~(^^♪マミ~(^^♪ at 2011年11月29日 22:33
tsubakiさま。
コメントありがとうございます♪
笑い転げていただけて光栄です(T▽T)
80歳で「えくせる(あえてひらがな^^)」がんばってる
みたいです^^
ワープロはできてたので、
パソコンもできると思ってるんでしょーね〜〜
でも、かわいらしくてスキです^^
Posted by あんこ。あんこ。 at 2011年11月30日 01:13
マミ〜ちゃん。
マミ〜ちゃんはちゃうやん〜!
ネットでお買い物もできるし、ブログもかけるし^^
ネットでのお買い物は私が教えてもらわな
いかんわ〜φ(´ε`*)
でも、イラストレーターだったら
いつでも喜んで教えてあげる〜♪
Posted by あんこ。あんこ。 at 2011年11月30日 01:15
おはようございます~♪

朝から元気もらいました~お父さん80歳なんだ~♪

新しい事に挑戦するのすごいですわ~*^ゝ^*♪
Posted by はるちゃん at 2011年11月30日 06:15
はるちゃんさま。
おはようございます!
これに、母が加わって
ますますトンチンカンな会話が
続いたりすると、私はもう
笑いが止まらなくなったりしますf^_^;)

ずっと元気でいて欲しいです。。。
Posted by あんこ。あんこ。 at 2011年11月30日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おとうちゃん、パソコンに翻弄される。
    コメント(10)